関西ビアハブ – Kansai Beer Hub

コラム

クラフトビアホリデイ2023 まもなく開催! 前売りチケットってあるの???

CRAFT BEER HOLIDAY 2023

10月7日から9日までの三日間、花博記念公園鶴見緑地で開催される『CRAFT BEER HOLIDAY 2023(クラフトビアホリデイ2023)』。
伊勢角屋麦酒富士桜高原麦酒うしとらブルワリーといった日本のクラフトビールを支えてきた人気醸造所をはじめ、新進気鋭の注目醸造所、関西発登場の醸造所など21社が勢ぞろい。
また、これらのビールにあうフードを提供する12店舗が集まるため、クラフトビールファンをはじめ多くの人が注目するイベントの開催がまもなくに迫っています。

入場料は無料のため、当日に会場でビール&フードチケットを3,900円(税込)で購入することもできますが、前売り券もあって当日買うよりも若干お得にゲットすることができます。
今回はその購入方法について紹介します。

前売りチケットを購入するには、クラフトビアホリデイの「チケット」ページから飛びます。

前売りチケットの価格は3,600円(税込)なので当日よりも300円安く買えると思いきや、システム利用料として110円(税込)かかります。
なので、実質190円引きです。なんでもかんでも高くなっている状況ですので、少しでも安くなるのは嬉しいですね。

今回のチケット購入にはe+(イープラス)の「スマチケ」という仕組みを利用されているため、PCから購入することができません。
そのため、ビアホリデイのページを開く際はスマホを使ってご覧いただくようにしてください。

イープラスアプリ(無料)にチケットをダウンロードして、公演当日スマートフォンで入場できるサービスです。

引用:e+(イープラス) スマチケご利用ガイド「スマチケとは?」

チケットを購入するにはイープラスへのログインが必要ですが、アカウントを持っていなくても購入ページから登録することもできます。
まずはCRAFT BEER HOLIDAY 2023のチケット購入画面を開き(イープラスのサイトが開きます。)、「<前売り券>一般販売」の「申込む」ボタンをタップします。

CRAFT BEER HOLIDAY 2023 チケット購入方法

申し込み内容を選択し、イープラスアカウントを持っている場合は「ログイン画面へ」ボタンをタップします。
アカウントを持っていない場合は、「はじめてご利用の方はこちら」をタップして会員登録を行ないます。

CRAFT BEER HOLIDAY 2023 チケット購入方法 

ログイン画面が表示されたら、お持ちのイープラスアカウントIDとパスワードを入力し「ログイン」ボタンをタップしてログインします。

CRAFT BEER HOLIDAY 2023 チケット購入方法

申し込み内容を確認し、内容に問題がなければ「同意して購入」ボタンをタップして支払い画面へ進みます。
購入はクレジットカード以外にも、コンビニでの支払いも可能です。
また、チケットは先にも記載したスマチケといった方式を取っているので、イープラスアプリのダウンロードも必要です。
こちらもチケット購入時にダウンロード可能なため、ログインする際にあわせてスマホにアプリを落としておくことをオススメします。

CRAFT BEER HOLIDAY 2023 チケット購入方法

購入手続きが完了すると、チケットダウンロードが可能となります。
「OK」をタップでスマホにダウンロードできるので、事前に準備しておけば当日あわてることもありません。

CRAFT BEER HOLIDAY 2023 チケット購入方法

ダウンロードしたチケットは画面下部にある「チケット」というタブに保存されています。

CRAFT BEER HOLIDAY 2023 チケット購入方法

最近では転売防止目的で音楽ライブではデジタルチケットが当たり前になりつつありますが、こうしたイベントでも一般化してきていますね。
はじめてデジタルチケットを買うという方であっても、5分とかからずに購入完了できるかと思います。
お店で並んでまったり、電話をして予約していた頃を思うととっても便利な世の中になったなと感じました!

当日の入場時には、こちらからチケットを開いてスタッフの方に見せることになるかと思います。
グラスや飲食チケットもそこで交換となるのかな?

なお、当日の追加チケットは会場のチケットブース、または「アソビュー」というシステムを使って購入が可能。
ただし、会場のチケットブースは現金しか使えないとのことなので、この点は注意が必要です。

当日どれくらい混雑するかわかりませんが、前売りチケットを購入しておけば入場列に並ぶことも短く済むかと思います。
週末に向けて、準備万端にしておきましょう。

ビアハブログ一覧

おすすめ記事